戻ってきました。
2005年3月5日DVDレコーダー。
HDDもそのまま。
買って2ヶ月ちょっとしか経ってないから
不良品なんだろうけど
なんの説明もなくただ渡されるだけでした。
ディスクトレイを交換したらしい。
いままで電化製品と相性が良くって
ほとんと故障とかしたことなかったから
故障したらこんなに嫌な思いするとは思わなかったわ。
なんかすごい不親切でした。
ヤ○ダ電気。
販売店ってのはメーカーと消費者をつなぐだけなのね。
いろんな掲示板とかみていても
かなり不具合の報告が多くて
ちょっと気になってたんだけど
うちの子もそうだったとは…ね。
HDDが固まっちゃうことがあるみたい。
やっぱり早くディスクに落としとかないとね。
とりあえず明日のDASHに間に合いました。
ばんざーい!!!
今日の城ホールどうだったんだろうね。
明日、暴れてきまっす。
そうそう『ごはん亭』CMニューバージョン見ました。
アップの達ちゃん、素敵。
それにしてもすっげーアップだわ。
そのあともう一つ気になるCMが…。
『ワンダ』のCMなんだけど
C-C-Bのドラムの人登場。
懐かしーい!!!
C-C-B好きでしたねぇ。
誰がっていうんじゃなくって
曲とか大好きでした。
当時CDとかなかったからカセットテープ持ってました(笑)
たぶん探せば出てくるはず。
「ないものねだりの〜」とか好きだったなぁ。
小学生だった自分、思い出したわ。
HDDもそのまま。
買って2ヶ月ちょっとしか経ってないから
不良品なんだろうけど
なんの説明もなくただ渡されるだけでした。
ディスクトレイを交換したらしい。
いままで電化製品と相性が良くって
ほとんと故障とかしたことなかったから
故障したらこんなに嫌な思いするとは思わなかったわ。
なんかすごい不親切でした。
ヤ○ダ電気。
販売店ってのはメーカーと消費者をつなぐだけなのね。
いろんな掲示板とかみていても
かなり不具合の報告が多くて
ちょっと気になってたんだけど
うちの子もそうだったとは…ね。
HDDが固まっちゃうことがあるみたい。
やっぱり早くディスクに落としとかないとね。
とりあえず明日のDASHに間に合いました。
ばんざーい!!!
今日の城ホールどうだったんだろうね。
明日、暴れてきまっす。
そうそう『ごはん亭』CMニューバージョン見ました。
アップの達ちゃん、素敵。
それにしてもすっげーアップだわ。
そのあともう一つ気になるCMが…。
『ワンダ』のCMなんだけど
C-C-Bのドラムの人登場。
懐かしーい!!!
C-C-B好きでしたねぇ。
誰がっていうんじゃなくって
曲とか大好きでした。
当時CDとかなかったからカセットテープ持ってました(笑)
たぶん探せば出てくるはず。
「ないものねだりの〜」とか好きだったなぁ。
小学生だった自分、思い出したわ。
コメント